息子が網戸を破ったので自分で張り替えたよ!初心者でも意外とできるよ!

生活お役立ち情報
スポンサーリンク

先日、我が家のちびっこ怪獣2名が家の中やベランダで大暴れした結果、網戸が破られてしまいました。

我が家はマンションの1階なので虫が入って来ることはザラにあり、網戸がなくては困ります。

これから来る夏が越せません。

網戸が破られた当初、妻から「業者に頼んで~」と依頼されましたが「網戸くらい直せるやい!」とやったこともないのに強気に出てしまったので、週末に狭いベランダでせっせと補修することになりました。

ちなみに破られた網戸がコチラ。

見事に破られていますね。

「キャーーーーー!」と、はしゃぎながら破ったのが目に浮かびます。

スポンサーリンク

網戸張替えに必要な道具と材料を揃えました

早速網戸を張り替えたいのですが、網戸を張替えるためにはそれなりの専用の道具が必要のようです。

  • 張替えのときに網戸を仮押さえするクリップ
  • 網戸を抑えるゴムを押し込むローラー
  • 最後に網戸をカットする専用のカッター

クリップなんかは洗濯ばさみで代用できそうですが、ローラーや専用のカッターは買っておかないと後々面倒臭そうなので、まとめて揃えておくことにしました。

網戸修理セット

便利そうなやつがありました。「アルミ網戸 張り替え用品 5点セット」です。

網以外はこれで揃っちゃいますね。

中身はこんな感じ。

  1. 網ストッパー
  2. ワンタッチローラー
  3. 専用カッター
  4. 網戸張り替え方DVD
  5. 網戸抑えゴム

網ストッパーはあまり使わなかったのですが、ローラーと専用カッターはかなり重要でした。

網戸張替えを紹介しているブログやサイトで「ローラーは必須・カッターは普通のでOK」と書いてあるサイトもありましたが、初心者はおとなしく専用のカッターを使いましょう。

使い勝手が全然違います。

網戸張り替えのHow toが書いてあるDVDはこのセットを作っているダイオ化成のホームページに同じ動画があるようですが、ネット環境がない中でも動画で確認できるのは便利ですよね!

ちなみに網はこれを買いました。

91cm x 6mで1,200円くらいでしたよ。

網戸張替えを実際にやったよ!

道具と材料を揃えたので、早速網戸の張替えをやってみたいと思います

まずは古い網戸を外します

まずは古い網を外すところからです。

ゴムの継ぎ目にドライバーかなんかを突っ込んで古い抑えゴムを外します。

抑えゴムをベリベリベリーーーと剥がすとあっという間に網は外れます。

網が外された網戸

抑えゴムが入っていた溝はホコリが溜まって汚れていたりするので、古い歯ブラシなどで軽くお掃除しておきましょう。簡単にきれいになります。

息子がジャマをするのでうまく取り付けられません

古い網を外したので網戸に新しい網をつけていくのですが、思った以上にピンと張れません。

たるみが多少ある、とかいうレベルではありません。

だるんだるんです。

この時点で仮押さえのストッパーがほとんど役に立たないことがわかりました。

更に私を苦戦させたのが息子の存在。

網戸の張替えを邪魔する子供

・・・いや、そこ邪魔だから

とりあえず抑えゴムをはめ込んでからたるみをなくす作戦

さいしょにピンと張ってから網を張るという理想的な感じには到底できなさそうだったので、ひとまず抑えゴムをはめ込んでから徐々にたるみをなくすことにしました。

網戸の網を張り付ける様子

ひとまず一周ぐるっと抑えゴムをはめ込みます。

その後にたるみをなくす作業です。

網をぐいっと引っ張ると抑えゴムがスルッと外れます。

抑えゴムが外れた網戸

そして網を引っ張ってピンと張った状態で、再度抑えゴムをはめ込んでいきます。

全部まとめてたるみをなくすわけではなく、部分部分でたるみをなくしていくのです。

これをひたすら一周繰り返すと最初はだるんだるんだった網をかなりピンと張った状態にまですることができます。

時間は掛かりますが、スペースが狭くてもできますね。

たるみのなくなり具合に満足したら周りをカッティング

たるみをどれくらいなくせばいいかは完全にその人の好みです。どれくらいやればいい、とかはありません。

満足したら終わり、です。

それこそ初心者の私は「これくらいかなー?」と何度も網を触りながら、適当なところで諦めま 満足しました。

たるみのなくなり具合に満足したら、最後のカッティングです。

専用のカッターを入れるために網の四隅をあらかじめ切っておく必要があります。

こんな感じですね。

その後は、専用のカッターでガーーーッとカットするだけです。

専用のカッターを使えばキレイにあっという間にカットすることができます。

抑えゴムがしっかりはめ込まれていないとすぐたるむ、しかも直せない

周りをカットしたら網戸の張替え完了です。

こんな感じに仕上がりました。

実はこの網戸、終わったあとに立てていたら、息子がぐいっと押した際に一部たるみました。

抑えゴムのはめ込みが足りなかったせいです。

たるんでしまったからと言って、今までみたいに余裕があるわけではないので、網の端っこをちょびっと掴みながら抑えゴムをはめ込まなければならなくなり、最後の方は少し泣きそうになりながら作業していました。

抑えゴムのはめ込みは力を入れてやらないと、2歳児程度の力で簡単に外れますのでしっかりはめ込むようにしましょう。

まとめ(初めてだったけど最低限はできたかな)

最後の方で少しトラブルがありましたが、最初にしてはまずまずの出来だったと思います。

網戸の張替えは業者に頼むと結構お金がかかりますが、初心者でもやれば自分が満足するくらいにはとうまくできます。(もちろんプロに比べたら下手くそですが)

これから夏に向けて網戸を利用する頻度も増えると思いますので、このタイミングで網戸を張り替えてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました